皆様はじめまして 自治会長の増島です。
よろしくお願い申し上げます。
【プロフィール】
1954
年1月生まれ 東京都世田谷区出身
現在も現役で働いていますが、そろそろリタイヤ生活を考えております。
何より身体を動かすことが趣味です。


 

 

 

 

私たち長堀自治会は              

 

法人法に基づく地縁団体です。

自治会設立 : 昭和32年4月 創立58周年(平成27年)

 

 安全・安心な地域づくり、そして心豊かなお子さんから大先輩の皆様まで、顔の見える自治会を 目指し、市・関係諸団体と連携し、お住まいの方々・お店・会社等の会員皆様と共に個人負担を少なくし、時代に合った効果的な活動を推進・管理して、その価値を皆様に提供し、住み良い地域づくりに貢献致します。 具体的な方策等は規約・総会資料等をご参照ください。       

 

                              

 

長堀自治会の場所・地域の特徴は、

 

神奈川県大和市下鶴間2丁目の約半分と下鶴間2767~2776の地域です。  小田急電鉄・江ノ島線鶴間駅から東に800mほどの所に位置します。自治会地域内 は、郵便局やファミリーレストラン・スーパー・コンビニ・アミューズメント施設、複数の会社等、そして住居は、10数棟のマンション、多数の一戸建て等々で構成されており、空き地・畑等はここ10数年で少なくなりました。また、国道旧246号が中央を通り、平地で、河川・海岸から離れており、たいへん住みやすい環境に恵まれております。  更に、近接に大型ショッピングセンター・オークシティ、近隣に市役所、市立病院、社会福祉センター等の公共施設が多くあり、生活のしやすい環境です。   また、鶴間駅から中央林間駅経由で東急電鉄・田園都市線を利用し、都心・関東主要市へ乗換え無しで行け、さらに、東名高速道路・横浜インターチェンジに近く、車での遠出移動も便利です。

 

 

学区は、

 

大和小学校 創立112周年(平成27年)」、 「大和中学校 創立68周年(平成27年)」です。

ノーベル化学賞を2010年に受賞されました、根岸英一博士が卒業した学校として全国的に知られております。

 

 

「長堀」の名前の由来は

  

今から500~700年前(13~15世紀)の戦国時代、相模の国と武蔵の国の境界線で、

相模の国の要所となった深見城(現在の大和市下鶴間2714 城山史跡公園)の外堀として、当時の滝山街道(現在の日枝神社から長堀経由一之関方面)沿いに長い堀がつくられていたと言うことです。この名残から「長堀」と言われています。

 地域内からは、それ以前の石器・縄文時代の石器類等の遺跡も多数発掘され、この地域

は、大昔から生活されていた所と思うと感慨深い心境になります。

 現在、この城山史跡公園の隣接に大和市水質浄化センターがあります。