防 災 活 動         長堀自治会

 

1. 自主防災訓練 年次実施し、皆さんと "防災意識の啓発と高揚" を図っています。

 

2. また、更なる防災強化策として、災害時に自治会区域内の4つの会社様と連携する防災協定を結んでいます。

 

3. 避難行動の要援護者支援制度の運用で、現在10名の要援護者を支援しています。

 

4. 防災資器材の保管管理    

    ㊟ 飲食料は、各家庭での平時での保管をお願いし、自治会では保管していません。

 

       無線機  スタンドパイプ  発電機 テント テーブル  椅子 ブルーシート ヘルメット    電灯 誘導灯  

LEDライト 投光器  ロープ類  リヤカー  手押しカート  タイヤ空気    入れ  救急箱 毛布 マイク スピーカー  

車いす 担架  スコップ  ツルハシ     シャッキ  ハンマー  バール  土堀機  チェンソー   鎌  

散水ホース  工具類    お釜 釜戸 七輪 食材焼器  炭  薪 寸胴鍋 鍋類 飯盒 茶碗・お椀類  鉄板

  ガスバーナー  しゃもじ・ヘラ等の調理器材・調味剤  簡易トイレ トイレ処理パック カセットコンロ・ボンベ 

 ポリタンク  ドリンクサーバー  クーラーボックス  等々          

 ⇒ 救護、炊出しの器材は揃えつつあります。   

 

 課 題 ⇒飲食材の確保・調達は、会員皆さんから供出お願い致します。

 

 

5. 災害時の一時避難場所は次の通りです。 必ずお近くに集合ください    

①長堀公園   ②長堀2号公園   ③大和原1号公園    ➃リラの丘公園   

また、広域避難場所は、「市之関・城ヶ岡 下鶴間2714」です。

 

6. さらに、災害時に家が崩壊で住めなくなった方々の"仮生活の避難所(避難生活施設)"

 を大和小学校と鶴間中学校に指定し、関係自治会中心で運営委員会を立ち上げ、 定期的に内容を検討し、

 万一に備えています。